カテゴリー
- 事業団主催
- ワークショップ
- 未就学児入場不可
※終了しました
”目からうろこ”の新しい学び
あたま・からだ・こころを思いっきり使って遊んで子どもたちの「もっと知りたい!」を引き出す学びの時間。
●Aプログラム<ことわざ慣用句で、げきづくり!>
聞いたことはあるけど、実はよく知らない「ことわざ」や「慣用句」。意味は分かるけど、どんな時に使うの?!みんなの想像力や創造力を使って、「ことわざ慣用句」からオリジナルげきをつくって、色んな日本語の表現を楽しもう!
●Bプログラム<my favoriteをプレゼンテーションしよう!>
みんなのところへ、「何をしても退屈な王さま」がやってくる。そこで、みんなの「お気に入り」(遊び、食べ物、場所、なんでもOK!)を王さまに紹介して、王さまの心を動かし、「何でもやりたがる王さま」に変身させちゃおう!
●対象:小学生(3~6年生)
●定員:各回16名
●持ち物:上履き、動きやすい服装、筆記用具、水筒
※保護者のご見学はご遠慮ください。別室にてお待ちいただけます。
※新型コロナウイルス感染症予防対策を実施しております。検温・消毒・マスク着用にご協力お願いします。
【DIE ドラマ・イン・エデュケーションってなに?】 演劇体験を通して学びを深める【体験型学習】です。演劇といっても、上演目的の活動ではなく、子どもが自ら参加・発見しつつ学ぶ「過程を重視した体験活動」です。「誰か・何かに成りきって演じる」といった体験を通して、子どもが自らの力で考え、表現する力を育むとともに、他者への理解や多様な視点の獲得へと導きます。 |
開催概要
日時 | 2023年1月22日(日) Aプログラム 10:00~12:30 Bプログラム 13:30~16:00 各開始時刻の20分前より受付 |
---|---|
会場 | 千種文化小劇場
|
料金 |
各プログラム 2,000円 A+Bセット 3,000円 当日支払い |
問合せ | ◆内容に関するお問い合わせ ◆お申込みに関するお問い合わせ |
チケット購入・申し込み | 参加1名様のみ⇒申し込みはコチラ! 参加2名様以上の場合は千種文化小劇場まで |
講師 |
丹羽美貴 |
---|---|
主催 | 名古屋市文化振興事業団千種文化小劇場[ちくさ座] |
共催 | 株式会社うりんこ |
協賛 |
ブローデン英語学院 |
新型コロナウィルス感染拡大防止について
マスクの着用、咳エチケット、検温、手指のアルコール消毒にご協力ください。体調のすぐれない方、熱のある方(37.5℃以上)はご入場いただけません。